この記事を見てくれた人はドラッグストアなどでたくさん見かけるトリートメントやコンディショナーを見てこの二つの役割の違いが気になっていると思います。また、どちらを先に使ったほうがいいの?と順番が気になっている人もいると思います。今回はトリートメントとコンディショナーの違いを紹介してから、おすすめの使い方や順番なども紹介したいと思います。
トリートメントとコンディショナーの違い
まず、トリートメントとコンディショナーの違いを分かりやすくまとめると、
・トリートメントは髪の内部に、コンディショナーは髪の表面に効果があります。
・トリートメントは髪に浸透するのに少しだけ時間がかかる一方で、コンディショナーは髪につけてすぐに浸透します。
次にそれぞれの特徴を詳しく紹介します。
『トリートメントの特徴』
トリートメントは主に髪の内部に栄養を与えて髪の毛のダメージを補修する働きを持っています。
トリートメントは髪の内部に浸透するまでに少し時間がかかるので、髪につけてすぐに流してしまうと効果があまり実感できないことがあるのでおすすめとしては、髪につけたら少し時間をおいてから流すとトリートメントの栄養をしっかりと髪の内部にいきわたらせることができます。
『コンディショナーの特徴』
まず先に、コンディショナーとリンスは同じような役割なので一緒なものとして書いていきます。
コンディショナーは髪の表面をコーティングして、キューティクルを整える働きをしてくれます。
コンディショナーは髪につけるとすぐに髪の表面に浸透してくれるのですぐに洗い流しても効果を実感できます。
トリートメントとコンディショナーの使い分け
トリートメントとコンディショナーは基本的にどちらか1つだけ使っても全然大丈夫です。しかしドラッグストアなどでどちらか1つを買うときにトリートメントとコンディショナーのどちらが自分に合うかわからないという人も多いと思うので、人によっての使い分け方それぞれの髪の状態によって判断することをご紹介したいと思います。
トリートメントやコンディショナーはの使い分けは人によって髪の毛の状態が違うので、今回は髪の毛の状態を大きく2つに分けて、それぞれどちらを使うのがおすすめなのかということを紹介していきたいと思います。
カラーやパーマ、アイロンなどをしていて髪のダメージが目立つ人→トリートメントがおすすめ
理由:髪の毛にダメージがある人は髪の水分や栄養が少なくなっていて髪を整えるバランスが乱れてい るので、髪の内部に栄養を与えて髪の毛のダメージを治してくれる成分が入っているトリートメントが おすすめ。
髪の表面に潤いがなかったり、ダメージがあまり気にならない人→コンディショナーがおすすめ
理由:コンディショナーは髪の表面を整えてくれるため、キューでぃくるが補修されて髪に潤いが出てきます。その結果、髪がサラサラになり充分髪がきれいに見えます。
おすすめのやり方
より髪の毛をきれいにしたいと思う人はトリートメントとコンディショナーは2つ一緒に使ってあげるとより髪の毛をきれいに保つことができると思います。なので、今回はこの2つを使ったおすすめの使い方を紹介していきます。
(どちらか1つだけ使うという人は使わないほうの工程を抜かしてもらえば大丈夫です。)
『やり方』
- シャンプーした後、髪の毛の水分をよくふき取る(タオルなどで優しくふき取るとかなりいいです)
※水分が多いとトリートメントの栄養が浸透しづらくなってしまうので、水滴がなくなるまでふきとりましょう。
2.トリートメントを毛先と毛の中心に塗る
※頭皮にまで塗ってしまうと毛穴詰まりやにおいの原因になってしまうので、頭皮はNG!
3.5~10くらい放置(栄養を内部に浸透させるため)して、その後しっかり洗い流す
※洗い残しがあると頭皮の乾燥や福家などの原因になるためしっかりすすぐ。
4.水気を少しだけ取り、コンディショナーをつける
※この時も中心から毛先まで!
5.すぐに洗い流してOK!
※この時も洗い残しがないように!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、トリートメントとコンディショナーの違いを中心に紹介させていただきました。このブログではほかにも自分で使ったコスメのレビューやヘアケアなども書いているので気になった方は見てみてください。最後まで読んでいただきありがとうございます!
おわり
コメント